【ポストカードセット1付き】水属性の魔法使い 第二部 西方諸国編3
- グッズ
- セット
- 発売中
【ポストカードセット1付き】水属性の魔法使い 第二部 西方諸国編3
- グッズ
- セット
- 発売中
2,640円(税込)
発売日:2024年4月20日
2024年4月20日(土)RELEASE!!TOブックスオンラインストア&応援書店限定特典・書き下ろしSS付き!
仕様 : 特典SS付き書籍+ポストカードセット1+ポストカードセット1用特典SS
書籍体裁 : 単行本・ソフトカバー
グッズサイズ : 各148mm×100mm
発行元 : TOブックス
著 : 久宝忠
イラスト : 天野 英
TVアニメ、TBSほかにて2025年7月から放送開始予定!!
「筆頭公爵の僕にできない交渉はありません!」
涼の次のお仕事は……船を買ってくること!? 無理難題を前に、まさかの交渉人(ネゴシエイター)として覚醒!?
シリーズ累計30万部突破!(電子書籍含む)
共和国の騒乱を鎮圧した涼は歓喜していた。中央諸国よりも技術の進んだゴーレムを解体し放題だったからだ。
ほくほく顔で使節団に帰ってきたのもつかの間、筆頭公爵のもとには仕事が次々と舞い込んでくる。
「暗殺者でもゴーレムでもどんと来いです!」 ……などと余裕しゃくしゃくな涼だったが、枢機卿が探りを入れてきたり、異端審問官と会談をしたりと、涼のもとにやってくる仕事は剣とも魔法とも関係ないものばかり!
しかも共和国とのツテを見込まれて急遽、今すぐ航海できる大型船の買い付けを任されてしまい……? 船の建造はふつう数年かかる大プロジェクト。無理難題を前に、涼がまさかの交渉人(ネゴシエイター)として覚醒!?
「筆頭公爵の僕にできない交渉はありません!」
培ってきた経験と知識でいざ交渉へ、最強水魔法使いの気ままな冒険譚!
ポストカードセット情報
ポストカードセット購入者限定特典! 久宝忠先生書き下ろしSS付き!
原作イラストを使用した5枚1組のポストカードセット!
ポストカードイラスト
1)第二部 西方諸国編1 表紙
2)第二部 西方諸国編1 口絵
3)第二部 西方諸国編2 表紙
4)第二部 西方諸国編2 口絵
5)第一部 中央諸国編7 表紙
同日発売!!【4/20発売】水属性の魔法使い 第二部 西方諸国編3
【4/20発売】【SS収納ケース1種付き】水属性の魔法使い ポストカードセット1
【4/20発売】水属性の魔法使い ポストカードセット1
著者紹介久宝忠(クボウ タダシ)
九州在住。
早稲田大学第一文学部を卒業後、外資系コンサル、学校の先生、社長さん(現職)と、少し変わったキャリアを積み重ねてきました。筆者が、「理論物理学→歴史学」へと進路変更をした影響でしょうか、少し変わったファンタジーになったのかもしれません……。
仕様 : 特典SS付き書籍+ポストカードセット1+ポストカードセット1用特典SS
書籍体裁 : 単行本・ソフトカバー
グッズサイズ : 各148mm×100mm
発行元 : TOブックス
著 : 久宝忠
イラスト : 天野 英
TVアニメ、TBSほかにて2025年7月から放送開始予定!!
「筆頭公爵の僕にできない交渉はありません!」
涼の次のお仕事は……船を買ってくること!? 無理難題を前に、まさかの交渉人(ネゴシエイター)として覚醒!?
シリーズ累計30万部突破!(電子書籍含む)
共和国の騒乱を鎮圧した涼は歓喜していた。中央諸国よりも技術の進んだゴーレムを解体し放題だったからだ。
ほくほく顔で使節団に帰ってきたのもつかの間、筆頭公爵のもとには仕事が次々と舞い込んでくる。
「暗殺者でもゴーレムでもどんと来いです!」 ……などと余裕しゃくしゃくな涼だったが、枢機卿が探りを入れてきたり、異端審問官と会談をしたりと、涼のもとにやってくる仕事は剣とも魔法とも関係ないものばかり!
しかも共和国とのツテを見込まれて急遽、今すぐ航海できる大型船の買い付けを任されてしまい……? 船の建造はふつう数年かかる大プロジェクト。無理難題を前に、涼がまさかの交渉人(ネゴシエイター)として覚醒!?
「筆頭公爵の僕にできない交渉はありません!」
培ってきた経験と知識でいざ交渉へ、最強水魔法使いの気ままな冒険譚!
原作イラストを使用した5枚1組のポストカードセット!
ポストカードイラスト
1)第二部 西方諸国編1 表紙
2)第二部 西方諸国編1 口絵
3)第二部 西方諸国編2 表紙
4)第二部 西方諸国編2 口絵
5)第一部 中央諸国編7 表紙
著者紹介
久宝忠(クボウ タダシ)
九州在住。
早稲田大学第一文学部を卒業後、外資系コンサル、学校の先生、社長さん(現職)と、少し変わったキャリアを積み重ねてきました。筆者が、「理論物理学→歴史学」へと進路変更をした影響でしょうか、少し変わったファンタジーになったのかもしれません……。