TOブックス

  • TOP
  • その他書籍
  • 「ローリング・ストーン」インタビュー選集 世界を変えた40人の言葉

「ローリング・ストーン」インタビュー選集 世界を変えた40人の言葉

  • その他書籍
  • 発売中
「ローリング・ストーン」インタビュー選集 世界を変えた40人の言葉
「ローリング・ストーン」インタビュー選集 世界を変えた40人の言葉

「ローリング・ストーン」インタビュー選集 世界を変えた40人の言葉

  • その他書籍
  • 発売中

3,300円(税込)

判型:A5判

時代を築いた巨星たちが語った、成功談、仕事の流儀、一流の条件に迫る。
平均発行部数140万部を誇る、アメリカでもっとも影響力のある雑誌の一つ『ローリング・ストーン』。40年の歴史の中で語られた、数多くのインタビューの中から、厳選された40人のインタビューを掲載。偉人たちの、仕事での成功談、失敗談、他では決して語らないプライベートの裏側、名作が生まれた時の誕生秘話などを語り尽くす!
人生に行き詰った人、現代社会に悩み生きている全ての人へ、明日を生きる勇気とエネルギー溢れる言葉が詰まった一冊。

作品詳細
【収録インタビュー】
フィル・スペクター/ジョン・レノン/ブライアン・ウィルソン/ジョージ・ルーカス/ジャック・ニコルソン/エリック・クラプトン/スパイク・リー/カート・コバーン/コートニー・ラヴ/ミック・ジャガー/ダライ・ラマ/ボブ・ディラン/オジー・オズボーン/キース・リチャーズ/ジム・モリソン/レイ・チャールズ/クリント・イーストウッド/ブルース・スプリングスティーン (他 全40人)

【本文抜粋】
本当に我を忘れてのめり込むような映画は、ほとんどないんだ。
文化が滅ぶ要素の一つは、子供から若者まで、みんながそういう映画なしで育つことさ。
(ジョージ・ルーカス)

昔の俺は、ずっと怖がってた。
失って傷つくのが嫌で、距離を置いてばかりだった。
そうするのはたやすいけど、それでは何も手に入らない。
(ブルース・スプリングスティーン)

ロックンロールは俺たちをシビレさせてくれた。
だから、今でもこうしてやってるのさ。
(キース・リチャーズ)

基本的に、人間とは社会的な生き物です。
ですから、周囲の人々が下心なく優しくすれば、そこに相互信頼が生まれ、もっともっと幸せを感じられるようになるのです。
(ダライ・ラマ)


■著者紹介
ヤン・S・ウェナー(JANN S. WENNER)
『ローリング・ストーン』誌の創設者・編集者・発行人。また、ウェナー・メディアのオーナーでもある。ニューヨーク在住。

ジョー・レヴィ(JOE LEVY)
『ローリング・ストーン』誌の前編集主任。

シリーズ関連ニュースNews

このシリーズの商品

こちらもオススメ

閉じる
画像タイトル

「ローリング・ストーン」インタビュー選集 世界を変えた40人の言葉

編:ヤン・S・ウェナー

編:ジョー・レヴィ

訳:大田黒奉之

訳:富原まさ江

訳:友田葉子

発売日:1900年12月31日

判型:A5判

ネット書店で購入する

電子版を購入する

※書店によって在庫の無い場合、お取り扱いの無い場合がございます。
※詳しいご購入方法は、各サイトにてご確認ください。