TOブックス

バカ昔ばなし~その弐~

[文]  細川徹

[え]  五月女ケイ子

  • 絵本
  • 発売中
バカ昔ばなし~その弐~
バカ昔ばなし~その弐~

バカ昔ばなし~その弐~

[文]  細川徹

[え]  五月女ケイ子

  • 絵本
  • 発売中

1,100円(税込)

判型:その他

アニメDVDが「スッキリ!」や「めざましTV」などで紹介され、 人気沸騰中の「バカ昔ばなし」の書籍第二弾!

宮藤官九郎も絶賛した書籍「バカ昔ばなし」の続編が遂に発売決定!続編となる本作は、数々のマスコミで話題を呼んだDVD「バカ昔ばなし〜その弐〜」の絵本版!
「一寸法師」「サルカニ合戦」「浦島太郎」「わらしべ長者」……。 日本人なら誰もが知っている「昔ばなし」が、おバカ仕様で絵本になりました。 一寸法師が経験した世間の厳しさとは?何かがかみ合わないもうひとつのサルカニ合戦?!おバカな竜宮城の宴!?じじいの切実なお願い事とは?これが次世代に伝えていく「バカ昔ばなし」だ!!

(収録内容)
・一寸法師ラブストーリー
・サルカニ合戦
・浦島太郎の歓迎会
・わらしべじいさん

■著者紹介
五月女ケイ子(ソウトメ ケイコ)
脱力劇画家。一度見たら忘れられない強烈な個性を放つレトロ&シュールな既成概念にとらわれない奔放な絵で数多くの話題作を手掛ける。またコラムニストや映像ディレクター、役者としてもマルチに活躍中。主な作品「レッツ!!古事記」(講談社)「新しい単位」(扶桑社)「バカ昔ばなし」(TOブックス)

細川徹(ホソカワ トオル)
コント作家・演出家。「男子はだまってなさいよ!7 天才バカボン」、「シティボーイズ十月突然大豆のごとく」など数々の舞台の脚本・演出を手掛ける。五月女とのコンビで書籍「(図解)世界のしくみ」(扶桑社)、「ニュー大人の時間ですよ!」(東京ニュース通信社)「バカ昔ばなし」(TOブックス)などを手掛ける。

シリーズ関連ニュースNews

このシリーズの商品

関連商品

こちらもオススメ

閉じる
画像タイトル

バカ昔ばなし~その弐~

文:細川徹

え:五月女ケイ子

発売日:1900年12月31日

判型:その他

ネット書店で購入する

電子版を購入する

※書店によって在庫の無い場合、お取り扱いの無い場合がございます。
※詳しいご購入方法は、各サイトにてご確認ください。